特定非営利活動法人 チームふくしま

①活動内容
福島県内の経営者が中心となって、復興のシンボルであるひまわりの種を東日本大震災で仕事を失った福祉作業所の利用者らに袋詰めしてもらい、全国の“里親(種の購入者)”に発送。育ったひまわりから採取した種を送り返してもらう「福島ひまわり里親プロジェクト」を2011年に発足。搾油したひまわり油からバイオディーゼル燃料をつくり、県内の循環バス運行に活用するなどしている。
②援助を必要とする理由
食料品などを無料で受け取れる無人の子ども食堂「コミュニティフリッジひまわり」運営のためのサイト利用料や光熱費、食材費などに援助を必要としている。