滝川市婦人ボランティアクラブ
①活動をはじめたきっかけ
まちの情報を知りたいという視覚障害者の願いを叶えるため、市の要望を受け、1982年に設立した。
②活動内容
月刊『広報たきかわ』を朗読。テープに録音し、届けている。録音回数は665回を超えた。広報はページ数も多く、写真やグラフなどを言葉で伝える工夫が必要で、録音のための編集も苦労が多い。毎月、まちの情報がわかりやすく録音されている朗読テープが届くのを楽しみにしている利用者からの感謝の言葉が、会員たちの励みとなっている。これからも視覚障害者に寄り添いながら、一本のテープに優しさを添えて送り続けていきたいと考えている。