本年(令和6年)も引き続き、①地元「島浦島」のサンゴを守る取組みを年に6回、②ボランティアダイバーを集めてビーチクリーンアップ&海底清掃を年に4回、③地元の小・中・大学へ海やサンゴを守る授業を7校で開催、④オニヒトデなどの有害生物駆除を4回行いました。 また、今年(令和6年)12月初旬に宮崎市で開催される日本サンゴ礁学会のシンポジウムにて登壇し、私たちが活動している故郷の海やサンゴを守る取組みを発表させてもらいます。