受賞をきっかけに会員も少しずつ増えています。会員は活動にも積極的になり、令和6年3月には地域の公民館祭りに参加し、手話歌を披露したり手話通訳をしたりしました。夏休み手話教室も5回開催し、子どもたちが指導・通訳を担当しました。小学生の通学合宿で「手話関係の講話」は初体験でした。大会の手話通訳を依頼されるようになり、手話技術を高める機会も増えてきました。 今後も地域に「手話を広める活動」を会員一丸となって頑張りたいと思っています。